肌の“今”と“未来”を守る、美容液の選びかた

肌の“今”と“未来”を守る、美容液の選びかたのアイキャッチ アイテム
アイテム
Profile
この記事を書いた人
内藤

■統括マネージャー
【代官山店/新宿店/福岡天神店】

学生卒業後はフェイシャルエステティシャンとして毎月120名を超える指名のお客様の肌質改善をサポートさせていただいたほか、インストラクターとして技術・カウンセリングの指導も行ってきました。
シーベルを通して理想のお肌を叶えていくことはもちろん、通う前よりも自分のことを好きになれたり、自分にもっと自信をもてるようになったり、そんな女性をお客様・スタッフ含め1人でも多く増やしていくことがわたしの目標です!

内藤をフォローする

美容に興味がある方や美容が好きな方以外でもスキンケアに美容液を取り入れたほうが良いのか、気になる方もいるのではないでしょうか?

でも、いざ使おうと思っても、さまざまな種類があってどれを選べば良いのかわからない、なんてこともありますよね。

そこでこの記事では、肌悩みや目的にあった美容液の選びかたや必要性について解説していきます。

記事後半では肌のプロであるShebelleスタッフが厳選するおすすめの美容液アイテムも紹介しますので、美容液選びに悩んでいる方や、肌トラブルを改善へ導いてくれるアイテムを探している方は最後まで読んでみてくださいね。

 

美容液は使ったほうが良い?

美容液は「絶対に使ったほうがいいもの」ではありませんが、「使ったほうがスキンケアの効果を実感しやすいアイテム」です。

化粧水や乳液が肌全体を整える基礎ケアであるのに対し、美容液は特定の悩みにアプローチする集中ケアとして作られています。

たとえば乾燥や肌のごわつき、ハリ不足、くすみ、ニキビなどの肌トラブルが気になりはじめた場合、普段のスキンケアにプラスして美容液を取り入れることで、肌トラブルを改善に導く美容成分を集中的に補うことができます。

また、美容液は成分濃度が高いものが多く、肌悩みの改善だけでなく保湿力アップなど、スキンケアの底上げができるというメリットも。

「最近、化粧水だけでは物足りない」「肌が急に乾燥しやすくなった」などの肌の変化を感じている場合、美容液をプラスする絶好のタイミングといえますよ。

とくに改善した肌悩みはないけどスキンケアの底上げがしたい、というときは、まずは保湿系美容液などの肌に負担の少ないタイプから試してみるのがおすすめです。

 

美容液に期待できる効果

美容液は、肌への水分補給を目的とした化粧水とは異なり、美容成分を肌にしっかり届けることを目的としたアイテム。

そのため、美容液を使用するからこそ得られる効果があります。

ここでは、美容液に期待できる効果として以下の2つを紹介します。

  • 肌の再生サイクルを整える
  • 肌の「貯水力」「守る力」を高める

美容液をスキンケアに取り入れるか悩んでいる方は要チェックですよ♪

 

肌の再生サイクルを整える

美容液は特定の肌悩みを改善する成分以外に、保湿成分もしっかり配合されているため、肌の再生サイクルを整えてくれる効果が期待できます。

肌は約28日周期で細胞が入れかわる再生サイクルである「ターンオーバー」によってすこやかさを保っています。

しかしターンオーバーは空気の乾燥や紫外線、加齢、生活習慣の乱れなどによって乱れやすく、ターンオーバーが乱れると肌の乾燥をはじめとしたさまざまな肌悩みにつながりやすい状態に。

そこで美容液を使うことで、肌に必要な水分と保湿成分をしっかり補給し、肌を柔らかく整え、ターンオーバーがスムーズに働きやすい肌土台へ導いてくれるのです。

また、美容液は肌に濃度の高い保湿成分を届けられるため、化粧水だけでは補いきれない部分をカバーしてくれます。

そのため、美容液を取り入れることで普段のスキンケアの効果を底上げでき、ワンランク上の肌を目指すことができますよ。

 

肌の「貯水力」「守る力」を高める

美容液の使用で期待できる効果として、肌自身の「貯水力」や「肌を守る力」を高める効果が挙げられます。

肌の表面である角層には、水分を保持する保湿因子や細胞間脂質(セラミド)、皮脂膜が存在し、これらが正常に働くことで肌の貯水力と守る力が維持されます。

しかし肌が乾燥したりダメージを受けるとこれらの機能が正常に働かず、肌の保水力や肌を守る力が低下してしまうのです。

そのようなときに美容液を使用すれば、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分や肌を整える成分をしっかり角層に届け、肌の水分量を保つ力をサポートし、乾燥や外的刺激に負けない肌へ導いてくれますよ。

さらに、角層がうるおうことで肌のバリア機能が安定し、外部の刺激から肌を守る力も高まります。

このように、美容液を取り入れることで、肌の貯水力を補うだけでなく、バリアを強化する二重の効果が得られ、肌のしっとり感や安定感を高めることができるのです。

 

美容液の効果を最大化するポイント3選

美容液を使用するからには、その効果を最大限引き出せる使いかたをしたいですよね。

そこでこの章では、美容液の効果を最大化するためのポイントを3つご紹介!

  • 使用するタイミングを意識する
  • 油分系のアイテムで美容液の効果をロック
  • 定期的にアイテムを見直す

難しいことはなく、今日から意識できるポイントなので、ぜひチェックして美容液の効果を最大限引き出しましょう!

 

使用するタイミングを意識する

美容液の効果を最大限引き出すためには、美容液を使用するタイミングを意識しましょう。

大きくわけて美容液には、化粧水などのあとに使用するものと、導入として洗顔後すぐに使用するものがあります。

化粧水などのつぎに使用するタイプは、肌に水分が行きわたって肌が柔らかくなっている状態で使用すると効果を発揮しやすいです。

一方で導入美容液は、洗顔後すぐ、またはお風呂上がりにすぐ使用することで肌を柔らかく整え、あとに使用するアイテムの浸透をサポートしてくれます。

このように、美容液を使用するタイミングにはその美容液の効果を最大に高めるために設定されているもの。

そのため、使用するアイテムをいつ使うのかをしっかり意識することが大切です。

基本的には美容液の使用方法に記載されているタイミングがもっとも適切なタイミングなので、記載のタイミングで使用するようにしてみてくださいね。

 

油分系のアイテムで美容液の効果をロック

美容液を使用したあとは、乳液やクリームなどの油分系アイテムでフタをすることで、美容液の効果をしっかり実感できます。

美容液自体が保湿力の高いアイテムの場合、美容液でスキンケアを終えてしまっていませんか?

美容液は基材となる水分と美容成分が中心で構成されているものが多く、化粧水と同じように、美容液を使用したあとに乳液やクリームなどの油分系アイテムでフタをしないと、どんどんうるおいが蒸発してしまいます。

そのため、美容液でスキンケアを終わりにしてしまうのはもったいないのです。

美容液は美容成分がたっぷり入っているので、その効果を少しでも長く肌に留めるため、美容液のあとは油分系アイテムでフタをするのを忘れないようにしましょう。

朝はメイクくずれ防止のため乳液のみ、夜は翌朝までうるおいを閉じ込めるためにしっかりクリーム、などの使いわけもおすすめですよ。

 

定期的にアイテムを見直す

美容液の効果をしっかり実感するためには、定期的に使用するアイテムを見直すのもポイントです。

衣服を季節にあわせて変えていくのと同じで、美容液も季節や気温、湿度にあわせて定期的に見直すと、1年をとおしてすこやかな肌を維持しやすくなりますよ。

たとえば、夏などの気温も湿度も高く、皮脂が出やすい季節には皮脂ケア系や水分補給系の美容液を、秋冬の気温が低く乾燥する季節には、高保湿系や肌に栄養を与えるタイプの美容液などがおすすめです。

また、改善したい肌悩みは同じでも、使用するアイテムを変えると効果を実感できることも。

同じ成分を配合しているアイテムでも、異なるメーカーのものは成分の配合率などが異なるため、いつもと違う肌の変化を感じられる場合がありますよ。

ただ、肌の調子が悪いときや炎症を起こしている場合は、美容液の使用を中止したり、鎮静に特化したやさしい使い心地のものを使用してくださいね。

 

【保湿以外も!】肌悩み別Shebelleおすすめの美容液

美容液の効果や使い方のポイントについて解説しましたが、「どんな効果があるものを使用するか」も大事なポイントですよね。

そこで今回は、肌のプロであるShebelleのスタッフが厳選したおすすめの美容液を、肌悩み別に紹介します!

下記の表で一覧にもなっているので、気になるアイテムや改善したい肌悩みにあったアイテムがないか、チェックしてみてくださいね。

商品名 成分 期待できる効果
トータルセレニティセラム ・クインテスシンペプチド

・ヴァニュセアンヌ

・フランジパニエキス

水分補給、鎮静、抗酸化作用、抗糖化作用
アブソリュートリラクサー ・ペンタビチン

・ブルミライト

・シリコンエラストマー

高保湿、鎮静、抗酸化作用、抗炎症作用、美白
テラスキン ・カプセル化ヒアルロン酸

・シルクツリーやミモザの樹皮の抽出物

・NMF天然保湿成分複合体

高保湿、毛穴引き締め、バリア機能強化、抗酸化作用、抗炎症作用、抗糖化作用、美白
アブソリュートディフェンス ・テロセンスアクティブ

・ビタミンE

・パセリエキス

保湿、バリア機能強化、デトックス、抗酸化作用、抗炎症作用、エイジングケア
イラストリアスセラム ・ビタミンC

・クルクミンエキス

・ナイアシンアミド

保湿、美白、抗酸化作用、毛穴引き締め
リバイタライジングセラム ・ビタミンC誘導体

・ナイアシンアミド

・ユーカリ葉エキス

保湿、鎮静、デトックス、美白、ニキビ、炎症ケア
アリューリングセラム ・プロディジア

・ビタミンC

・モイスチャーコンプレックス

保湿、抗酸化作用、抗糖化作用
アブソリュートデトックスセラム ・抗毒素ペプチド

・バイオテックアルゲコンプレックス

・クロロフィル

抗酸化作用、デトックス
セラムスプリーム ・デトックスペプチド

・ヒアルロン酸

・コットンブルームエキス

保湿、デトックス、抗炎症作用、バリア機能強化
トータルコレクターセラム ・マトリキシル

・リモデリングペプチド

・モクレン樹皮

保湿、エイジングケア
アブソリュートイモーテル ・イモーテル花エキス

・HPR

・ビタミンC

高保湿、エイジングケア
ハイドレート&レストアセラム ・ヒアルロン酸

・ハイグロプレックス

・エキスパートモイスト

保湿、鎮静、抗菌作用、抗炎症作用、皮脂コントロール

敏感肌用美容液

トータルセレニティセラム

\トータルセレニティセラムの商品ページはこちら/
トータルセレニティセラムの商品画像

トータルセレニティセラムは、高い水分補給力にくわえ、鎮静、抗酸化作用、抗糖化作用のある水分美容液。

配合されている成分の分子が細かく、肌の奥までしっかり浸透し、保水してくれます。

クリスティーナの大人気美容液である「テラスキン」の3倍もの保水力を誇るだけでなく、肌を落ち着けてくれるので、乾燥肌や敏感肌の方におすすめなアイテムですよ!

 

アブソリュートリラクサー

\アブソリュートリラクサーの購入はこちら/
アブソリュートリラクサーの商品画像

アブソリュートリラクサーは、クリスティーナのなかでもっとも成分濃度が高く、最高ランクの高保水美容液です。

なにを使っても改善しない乾燥や乾燥による赤みへ徹底アプローチし、肌のバリア機能も強化してくれますよ。

敏感肌や乾燥肌の救世主美容液ともいえるので、お守りアイテムとして1本持っておくと安心できるアイテムです。

 

敏感肌用美容液とは?

敏感肌用美容液とは、肌のバリア機能が低下してダメージを受けやすい方でも使いやすい、やさしい処方の美容液です。

肌を鎮静させてくれる成分のほか、高保湿成分抗炎症成分が配合されていることも多く、バリア機能をサポートしてくれるものなどが多いですよ。

赤みが出やすい肌や、肌荒れしていて普段のスキンケアがしみてしまう方などにおすすめです。

 

保湿美容液

テラスキン

\テラスキンの購入はこちら/
テラスキンの商品画像

テラスキンはクリスティーナのベストセラー美容液であるとともに、美のカリスマである田中みな実さんが愛用していると公言したことでも有名になったアイテム。

肌の水分レベル維持のために開発され、別名「水分爆弾」ともいわれています。

保水力だけでなく抗糖化作用や抗酸化作用も高く、さまざまな角度から肌をグレードアップしてくれますよ!

 

アブソリュートディフェンス

\アブソリュートディフェンスの購入はこちら/
アブソリュートディフェンスの商品画像

アブソリュートディフェンスは、バラの花びらエキスを贅沢に配合した高保湿美容液

肌の活性化をサポートし、バリア機能の強化や肌のデトックスをサポートしてすこやかな肌へ導いてくれます。

また、抗酸化作用や抗炎症作用もあるため、肌への外的刺激から肌を守ってくれますよ。

乾燥ケアだけでなく、エイジングケアもできるのがこのアイテムの魅力です!

 

 保湿美容液とは?

保湿美容液とは、高保湿な成分をたっぷり配合し、肌の保湿に特化した美容液です。

ヒアルロン酸やセラミドなどの水分を抱えこむ成分や、オイルが配合されていることが多いアイテムでもあります。

肌の乾燥を改善するだけで、ハリや弾力、透明感にもつながるので、肌の乾燥がなかなか改善しない方は保湿美容液を取り入れると良いでしょう。

 

美白美容液

イラストリアスセラム

\イラストリアスセラムの購入はこちら/
イラストリアスセラムの商品画像

イラストリアスセラムは、クリスティーナの最強美白美容液

強い抗酸化作用で色素沈着の予防とくすみの改善をサポートしてくれます。

また、美白美容液は保湿力が物足りないものが多いなか、イラストリアスセラムはしっかりうるおいをチャージしてくれ、乾燥ケアも叶えられますよ。

いまあるシミだけでなく、これから出てくるシミに対しても効果が期待できるので、乾燥ケアもしたいけど美白効果も捨てがたい、という方におすすめの美容液です。

 

HAABリバイタライジングセラム

\リバイタライジングセラムの購入はこちら/
リバイタライジングセラムの商品画像

 

HAABのリバイタライジングセラムは、これ1本で保湿や鎮静、デトックス、美白へアプローチしてくれる万能美容液です。

角質を柔らかくする作用もあるため、ブースター美容液としても使用できます。

肌のめぐりを改善し、内側からの透明感も手に入るアイテムなので、複合的な肌悩みを改善したい方にとくにおすすめ。

肌質を問わず使用しやすいのも嬉しいポイントです。

 

美白美容液とは?

美白美容液はその名のとおり、肌の美白に特化した美容液

ビタミンC誘導体をはじめ、ナイアシンアミドなど美白に効果のある成分が配合されているものが多いです。

そのほかにも、肌のくすみに効果があるアイテムもありますよ。

肌のシミや色素沈着、色斑、くすみなどを改善したい場合は、美白美容液を取り入れてみてくださいね。

 

抗酸化美容液

アリューリングセラム

\アリューイングセラムの商品ページはこちら/
BIOPHYTOアリューイングセラム商品画像

アリューイングセラムは糖化による肌のくすみにとくに効果的な美容液です。

食事から摂った余分な糖質による糖化は肌へのダメージになるだけでなく、黄ぐすみやたるみを引き起こします。

その糖化のプロセスを遅らせ、肌の再生を活性化させてくれるので、食事バランスが乱れやすい方やくすみが気になる方におすすめのアイテムです。

甘いものが好きだけど肌にも気を遣いたい!という方にぜひ使ってほしい美容液ですよ。

 

アブソリュートデトックスセラム

\アブソリュートデトックスセラムの商品ページはこちら/アブソリュートデトックスセラムの商品画像

アブソリュートデトックスセラムは、肌の抗酸化や解毒に特化した美容液です。

「肌の疲れ」を排出してくれるため、繰り返すニキビや季節の変わり目の肌荒れに有効なアイテムですよ。

また、酸化による肌へのダメージもケアできるため、肌荒れを起こしにくい肌の土台づくりもサポートしてくれます。

肌質問わず、肌の疲れを排出してスッキリとした素肌を目指したい方におすすめです。

 

セラムスプリーム

\セラムスプリームの商品ページはこちら/
セラムスプリームの商品画像

セラムスプリームは、肌への水分補給と毒素のデトックスの両方を叶えてくれる美容液。

抗酸化作用もあり、肌へのダメージになる活性酸素もケアできるため、ストレスを受けやすい方や肌のくすみが気になる方におすすめです。

さらに保湿力はテラスキンの2倍ともいわれているため、保湿ケアもぬかりなく行うことができますよ。

 

抗酸化美容液とは?

抗酸化美容液とは、肌の酸化によるくすみや黒ずみ毛穴などに効果的な美容液です。

肌の血行を促進させるものや肌の酸化を還元するもの、ターンオーバーをサポートするものなど、さまざまな角度から肌の酸化へアプローチするアイテムがあります。

なかなか改善しない黒ずみ毛穴や肌のくすみ、ごわつきなどにお悩みの方は、美容液で抗酸化成分を取り入れると、効果を実感しやすいのでおすすめですよ。

 

エイジングケア美容液

トータルコネクターセラム

\トータルコレクターセラムの商品ページはこちら/
【ニュアンス】トータルコレクターセラムの商品画像

トータルコレクターセラムは、気になる小ジワや表情ジワなどに根本的にアプローチできる美容液。

浅いシワから深いシワまでケアできるので、肌のエイジングサインが気になりはじめた方におすすめの美容液です。

保湿力も高く、3つのペプチドによってコラーゲンの生成も促進されるため、ハリと弾力のある若々しい肌を手に入れることができますよ。

 

アブソリュートイモーテル

\アブソリュートイモーテルの商品ページはこちら/
アブソリュートイモーテルの商品画像

アブソリュートイモーテルは、肌のハリやツヤ、シワやシミといったあらゆるエイジングサインに効果的な万能オイル美容液

サラッと使いやすいオイルで、肌の引き締めと保湿の両方を叶えてくれます。

レチノイドも配合されているため、使うたびに肌のふっくら感を実感できるアイテムです。

オイルで高保湿なため、乾燥が気になる季節にもおすすめですよ。

 

エイジングケア美容液とは?

エイジングケア美容液とは、加齢にともなう肌のシワやたるみなどにアプローチしてくれる美容液です。

シワやたるみは加齢による肌の弾力不足が原因の場合も多いため、肌の内部でコラーゲンやエラスチンの生成を促進してくれる成分を供給することがポイント。

美容液であれば成分の濃度が高いため、小ジワや表情ジワ、ほうれい線、顔のたるみなどにお悩みの方におすすめの美容液ですよ。

 

皮脂コントロール美容液

ハイドレート&レストアセラム

\ハイドレート&レストアセラムの商品ページはこちら/
ハイドレイド&レストアセラムの商品画像

ハイドレート&レストアセラムは、ニキビの治療目的でつくられたオイルフリーの保湿美容液です。

過剰に分泌される皮脂を抑えつつ、肌へしっかりうるおいをチャージし、皮脂によるニキビも乾燥によるニキビもケアできるアイテムです。

また、抗菌作用もあるため、ニキビを繰り返しやすい方にもおすすめ。

使い続けることで、ニキビへの効果を実感できますよ。

 

皮脂コントロール美容液とは?

皮脂コントロール美容液とは、皮脂の量を調整し、肌の水分と油分のバランスを整えてくれる美容液。

肌の水分と油分のバランスが崩れると、ニキビの原因となる毛穴の皮脂つまりが起こりやすくなったり、インナードライ状態になりやすくなったりと、肌トラブルが起こりやすい状態に。

そこで水分補給と皮脂の抑制を叶えてくれる皮脂コントロール美容液を使用すれば、正常な皮脂バランスを維持しやすくなります。

脂性肌や混合肌でテカリが気になる方や、インナードライが疑われる方、繰り返すニキビにお悩みの方におすすめの美容液といえます。

 

美容液を活用してワンランク上の美肌へ

この記事では、美容液の必要性やその効果を最大化するポイント、肌のプロがおすすめする美容液アイテムなどについて解説しました。

美容液は、必ず使わなければならないアイテムではないけど、使えばワンランク上の肌を目指せるアイテム。

美容液ならではの高濃度配合された美容成分をいまから取り入れることで、将来の美肌にもつながります。

美容液を上手に活用して、いまよりワンランク上の理想の肌を手に入れましょう!