いよいよ夏本番、肌のシミやそばかす、くすみなどが気になってきていませんか?
美白肌を目指したいのにシミやそばかすができてしまうと、モチベーションも下がってしまいますよね。
強い紫外線にさらされ続けることで、肌の奥ではメラニンが急激に生成され、気づいたときにはシミやくすみへと進行してしまうことも。
そのようななかで美白の肌を目指すには、「紫外線を浴びたあとのケア」が必要不可欠!
この記事では夏の紫外線ダメージの影響を少しでもやわらげるケア方法について解説していきます。
美白肌を目指したい方は必見ですよ♪
紫外線を浴びたらしたい3ステップの美白ケア
まずはじめに、紫外線をたくさん浴びたあとに取り入れて欲しい必須の美白ケアを3ステップでご紹介!
- STEP①肌の鎮静
- STEP②鎮静後の入念な保湿
- STEP③ 根本からの美白アプローチ
日常のなかでうっかり日焼けしてしまう場面は多くありますが、その都度迅速に対応できるのが理想です。
できれば帰宅後すぐ、難しい場合は夜寝る前のスキンケアの際に取り入れて、実践してみてくださいね。
STEP①肌の鎮静
紫外線を浴びた際にまず行ってほしいのが、肌の鎮静です。
日焼け直後の肌は軽い炎症状態。
赤くなっていたりヒリヒリ感があったりする場合もありますが、そのような症状がない場合も肌の内部は紫外線のダメージを受けています。
まずは肌を冷やし、炎症を落ち着かせることが大切です。
保冷剤などで冷やす際、保冷剤を直接肌に触れさせると肌への刺激になる可能性がありますので、清潔なタオルなどに包んだ状態で肌にあててくださいね。
また、可能であればクレンジングなどでメイクや肌の汚れを落とし、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、ツボクサエキスなどの抗炎症作用のある成分が配合されたスキンケアアイテムを使用するのもおすすめです。
炎症を落ち着かせることで、メラニンの定着や色素沈着を防ぎやすくなりますので、紫外線に多く当たった日はとくに意識して肌の鎮静をしましょう。
STEP②鎮静後の入念な保湿
肌の鎮静のつぎには、入念な保湿が重要です。
肌が紫外線を多く浴びた際、肌の内部で以下のようなダメージが起こる場合があります。
- 角層のバリア機能が破壊される
- 肌に水分を保持する物質の減少
- 熱による肌の水分の蒸発
肌を守る角質層は、角質細胞とセラミドなどの細胞間脂質がレンガとセメントのような関係で構成されています。
レンガのように並んだ角質細胞のあいだに、細胞間脂質がセメントのように満ちているイメージです。
紫外線を多く浴びると、ダメージによって細胞間脂質などの「セメント部分」が崩れてしまい、肌内部の水分がどんどん逃げやすい状態に。
さらに紫外線による炎症で肌に水分を留めてくれるセラミドやNMF(天然保湿因子)の量が減ってしまいます。
つまり肌は水分を保持しづらい状態になってしまうのです。
これらのダメージにくわえて、日差しや気温などの環境要因によって肌の温度が上昇し、水分が蒸発してしまいます。
紫外線によるダメージは肌が焼ける(色が濃くなる)だけではなく、以上のようなダメージで肌が乾燥し、さらなる肌トラブルを引き起こす原因にもなります。
そのため、紫外線を浴びたあとは鎮静にくわえ、失った水分の補給と保持のため、入念な保湿が必要なのです。
STEP③ 根本からの美白アプローチ
入念な保湿まで完了したあとは、根本からの美白アプローチを追加できるのが理想的。
根本からの美白アプローチとはつまり、肌の内部にとどまるメラニン色素の軽減です。
たとえばトーンアップするクリームを塗布するのは、たしかに美白な肌に見える効果はありますが、一時的で根本的な解決にはなっていませんよね。
そのようなその場しのぎの美白ではない、根本的な美白にアプローチするには、以下3つのポイントが大切です。
- メラニンの生成を抑えるケア(ビタミンC誘導体、ナイアシンアミドなど)
- ターンオーバーを整える角質ケア(ピーリング)
- バリア機能を高める深層保湿(セラミド・アミノ酸補給)
シミやそばかすは肌の内側で生成されるメラニンが肌にとどまることで起こるため、まずはメラニンの生成を抑えるケアが大切です。
ビタミンC誘導体やナイアシンアミド、アルブチンなど、メラニンの生成を抑える成分が配合されたアイテムを使用できるとベター。
そして肌内部で生成されたメラニンは、ターンオーバーが正常に働いていれば肌から排出され、とどまりません。
そのため、ピーリングなどの施術やケアで肌のターンオーバーを整えることは、根本的な美白につながります。
さらに、そのターンオーバーを正常に働かせるためには、肌がすこやかであることが最重要。
肌のバリア機能を高めるため、セラミドやアミノ酸をしっかり肌に届ける深層保湿も行いたいところです。
紫外線によってシミやそばかすができるメカニズム
そもそも、なぜ紫外線を浴びるとシミやそばかすなどが発生するのかご存じですか?
メカニズムを理解することは適切な紫外線ケアにもつながるため、ここでは紫外線によってシミやそばかすが発生するメカニズムについて解説します。
紫外線を受けてからシミが発生するまで、肌の内側では以下のようなことが起こっています。
- 紫外線によって刺激を受けた肌が、表皮の基底層にある「メラノサイト」に対してメラニン生成の命令を出す
- メラノサイトのなかでチロシナーゼという酵素が活発になり、メラニンが生成される
- 生成されたメラニンがターンオーバーの乱れによって肌に残り、シミやそばかすとなる
メラノサイトとはメラニンを作る工場のようなもので、紫外線の刺激を受けて活発になり、メラニンをつくりだします。
本来、紫外線を浴びてメラニンを生成する働きは肌を守る自然なもので、これ自体が悪いということはありません。
生成されたメラニンも、ターンオーバーが正常であれば、約28日程度で肌から排出され、シミやそばかすとなることもないのです。
つまり、私たちが悩まされるシミやそばかすは「紫外線を多く浴びてメラノサイトが過剰に活性化すること」と「ターンオーバーの乱れによるメラニンの残留」が原因であるといえます。
そのため、過剰に紫外線を浴びないようにする、メラニンの生成を抑えるアイテムを使用しする、ターンオーバーが正常に働くようケアをする、という対策が重要なのです。
ちなみに、メラノサイトが活発になるのは紫外線を浴びた際のみではありません。
肌への摩擦ダメージや炎症、ホルモンバランスの乱れなども刺激となりメラノサイトが活性化するため、根本的な美白を目指す場合は多角的なケアが大切ですよ。
夏の美白におすすめのサロンケア
夏に美白を目指すためにはホームケアももちろん大切ですが、プロの手による施術を取り入れるのもとても効果的です。
そこで本章では、Shebelleでも提供しているクリスティーナのメニューのうち、夏の美白に大活躍間違いなしの2つのメニューをご紹介!
- ILLUSTRIOUS|イラストリアス
- UNSTRESS|アンストレス
簡単にそれぞれのコースを紹介していくので、特別なケアを検討している方は要チェックですよ!
ILLUSTRIOUS|イラストリアス
クリスティーナのイラストリアスは美白に特化したメニューなので、夏の美白にはぴったりですよ。
イラストリアスは剥離なしのホワイトピーリングで、メラニンに働きかけ、いまあるシミにはもちろん、これからできるシミに対してもアプローチすることができます。
そのためシミだけではなく、そばかすやくすみ、色素沈着など幅広い肌悩みを改善へ導いてくれますよ。
なぜそのような効果を得られるかは、イラストリアスで行える4つのメラニンコントロールがカギとなっています。
<4つのメラニンコントロール>
①チロシナーゼの阻害
②メラニン転移の抑制
③メラニン色素を吸収
④メラニンを分解
以上のように、チロシナーゼによるメラニンの発生の阻害から、できてしまったメラニンの分解までケアできるため、メラニンが原因のあらゆる肌悩みに対応できるのです。
また、イラストリアスは美白効果だけでなく、肌の鎮静や水分補給、ターンオーバーの促進などの効果もあります。
美白になるために大切なケアのすべてが詰まっているのがイラストリアスの魅力ですよ。
UNSTRESS|アンストレス
アンストレスは、敏感肌の方でも安心して受けていただけるほど肌に優しいミルクピーリングメニューです。
ピーリングといっても剥離は起こさず、むしろ炎症や乾燥などでバリア機能が低下した肌を一気に回復させてくれるSOSトリートメントといえます。
アンストレスのおもな成分は、赤みの鎮静や保湿に特化した「フランジパニエキス」と、肌の古い汚れや角質を優しく除去してくれる「乳酸菌」。
おもにこの2つの成分によって、肌を守りながら回復させてくれるトリートメントが実現したのです。
また、肌にシミを作らせないためには、紫外線を浴びたあとのケアも大切ですが、ダメージに負けないすこやかな肌づくりがとても重要。
アンストレスは日々のさまざまなストレスから肌を守ってくれる効果もあり、その肌の土台づくりにとても効果的なトリートメントでもあります。
美白を目指す方だけではなく、現在肌が敏感になっていて肌に優しいケアをしたい方も、これから揺らぎにくいすこやかな肌を目指したい方にもおすすめできる施術メニューです。
もちろん日焼けしてしまったあとのレスキューとして施術を受けていただくのも効果的ですよ。
Shebelleでの施術ビフォーアフター
実際にサロンでの施術を受けて、どのように変化があったのか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで、Shebelleで実際に施術を受けていただいた方のビフォーアフターを大公開!
今回ご紹介するのはどれも「施術当日の変化」です。
1回の施術でどのような変化があるのか、気になる方はぜひチェックしてくださいね♪
また、Shebelleではその方のお悩みに沿ったオリジナルカスタムケアも行っております。
美白だけでなく、なかなか改善しない肌悩みがある方はぜひ1度カウンセリングでご相談ください♪
赤み・美白に対するケアのビフォーアフター
こちらは赤みや美白に対してケアを行なった方のビフォーアフター。
顔全体の赤みがぬけ、透明感のある肌になりました。
日焼けに対するケアのビフォーアフター
こちらのお客様は、日焼けに対してのケアを受けていただいた方です。
日焼け後の赤みがぬけ、顔全体がトーンアップしています!
日焼け・くすみに対するケアのビフォーアフター
こちらのお客様は、日焼けとそれにともなう肌のくすみに対してケアをさせていただきました。
肌がワントーン明るくなり、1回の施術でもくすみを改善できました♪
【スタッフ厳選】夏の紫外線対策におすすめのケアアイテム
夏にシミを作らず、美白を目指すためには紫外線対策がかなり重要!
でも、どのアイテムならしっかり紫外線の対策ができるのか、いま使っているものよりももっと良いアイテムがないか、気になりますよね。
そこで最後に、Shebelleスタッフが厳選した夏の紫外線対策におすすめのアイテムを2つ紹介します!
- イラストリアスデイクリーム
- イラストリアスマスク
どちらもスタッフが夏に超おすすめ!なアイテムなので、気になる方はぜひチェックしてみてください♪
気になるアイテムがある際は一度カウンセリングにいらして、ご相談ください!
ひとりひとりにぴったりな商品などをご紹介いたします!
イラストリアスデイクリーム
うっかり日焼けをしないためにも、予防ケアとして効果的なアイテムがイラストリアスのデイクリーム!
SPF50で強力に紫外線をカットしつつ、ホワイトニングペプチドや甘草エキスでしっかり美白ケアもできる日焼け止めですよ。
またヒアルロン酸配合で、冷房などで気になる乾燥もケアしてくれます。
乳液の代わりとして使用できるので、朝のスキンケア、メイクの時短にもつながりますよ♪
夏のあいだは1本持っておくと安心なアイテムです!
【有効成分】
・ホワイトニングペプチド:色素沈着軽減、美白作用
・ヒアルロン酸:水分保持
・ビタミンE:強力な抗酸化

UVAとUVB両方をカットしてくれつつSPF50なのにお肌負担が少ないので夏のデイクリームは絶対にコレです!さらに艶感も出してくれます♪日中の日焼け対策もしてくれながら美白ケアもできる優れ物です。
イラストリアスマスク
イラストリアスマスクは、まさに夏の紫外線ケアにぴったりなアイテム!
紫外線を受けたあとの肌の炎症をケアしながら、肌の内側までしっかりと水分補給をしてくれるマスクですよ。
一度使うだけでも透明感と保湿力を即実感できるため、毎年夏は売り切れ続出となる人気アイテムでもあります。
また、刺激によって乾燥しがちな肌をうるおいで満たしてくれるため、ダメージに負けないすこやかな肌づくりにも効果的です。
土台の肌を整えることで、メラニン色素をケアし、今後シミのできにくい肌を目指すことができるのも嬉しいポイント。
お風呂あがりに週2回程度から、定期的なスペシャルケアとして取り入れていただくことでより効果を実感できますよ♪
【有効成分】
・マグネシウム(ミネラル補給)
・レスベラトロール(抗酸化、肌のハリ)
・甘草(ビタミンCの270倍の美白作用)

日焼け後の炎症が落ち着くのはもちろん、次の日のツヤ感にも毎回感動しています‼
くわえて乾燥も感じづらくなり、重宝しているアイテムのひとつです♡

ミネラルでお肌の内側の水分力をしっかり高めてくれて、しっとり仕上がる部分がお気に入りポイントです!
一緒に美白ケアもできて、お肌全体のコンディションが整うような実感があるので、大事な予定がある3日前から連続で使っています!
夏でもシミをつくらない肌は、毎日のケアから
美白ケアの目的は「日焼けしたあとだけ」ではなく、ホームケアの積み重ねによって未来の肌土台をつくることでもあります。
そのため、その場しのぎのものではない根本的な美白ケアが大切なのです。
この記事では、紫外線を浴びたあとに行ってほしい3ステップケアから、スペシャルケアにおすすめの施術メニュー、毎日の紫外線ケアにおすすめのアイテムなどを紹介しました。
夏のあいだに「いまできる対策」をしておくことで、夏がすぎたあとの秋・冬の肌は見違えるほど変わりますよ。
ポイントをおさえたケアをいまからはじめ、シミをつくらない美白肌を手に入れましょう♪