毎日丁寧にメイクをしているのに、すぐくずれてしまうことにお悩みではありませんか?
メイクしたての綺麗な状態をキープしたい気持ちとは裏腹にメイクがくずれると、鏡を見るたびにテンションも下がってしまいますよね。
じつは夏はほかの季節に比べてもメイクくずれが起こりやすい季節。
少しでもメイクくずれを起こさないようにするためには、毎日のスキンケアがとても重要です。
この記事では、夏にメイクがくずれてしまう理由と、夏だからこそおすすめしたい自宅で使えるスキンケアアイテムをご紹介します!
さらに肌を整えるのにおすすめの施術も紹介しているので、夏のメイクくずれにお悩みの方はぜひ最後まで読んでみてください!
- なぜ夏はメイクがくずれやすいのか?
- 脱・夏のメイクくずれ!おすすめのスキンケア商品15選
- UNSTRESS ジェントルクレンジングミルク
- BIOPHYTHO マイルドフェイシャルクレンザー
- HAAB プラセンタパウダー
- UNSTRESS スタビライジングトナー
- BIOPHYTHO リフレッシングトナー
- ILLUSTRIOUS トナー
- SCブースターローション
- UNSTRESS トータルセレニティセラム
- COMODEX ハイドレイド&レストアセラム
- ILLUSTRIOUS デイクリーム
- BIOPHYTHO アルティメント ディフェンス デイクリームSPF20
- MUSE プロテクティブデイクリームSPF30
- HAAB コエンザイムスーティングゲル
- COMODEX コントロール&リギュレイトデイトリートメント
- BIOPHYTHO バランシングクリーム
- 夏のメイクくずれ予防にはピーリングがぴったり!
- 日常で実践できる!+αのメイクくずれ防止テク
- 夏でもメイクがくずれない涼しげ美肌を手に入れよう
なぜ夏はメイクがくずれやすいのか?
まずはじめに、なぜ夏はメイクがくずれやすいのかを解説します。
夏にメイクがくずれる原因として、以下の4つが挙げられます。
- 汗や皮脂の分泌量が増えるから
- 毛穴が開いてファンデが落ちやすくなるから
- 室内外の温度差・湿度差で肌がゆらぐから
- インナードライ状態で皮脂が過剰に出るから
ひとつずつ解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
汗や皮脂の分泌量が増えるから
夏の高い気温や湿度は、メイクくずれの大きな原因のひとつ。
気温や湿度が高いと汗や皮脂の分泌量が増え、ファンデーションやパウダーなどのメイクを内側から押しあげるためメイクが浮きやすくなってしまいます。
浮いたメイクが表情の動きによってヨレたり、摩擦などで落ちやすくなったりすることでメイクくずれへとつながるのです。
さらに浮いたファンデーションなどが皮脂と混ざって酸化し、くすんだ顔色に見えてしまうことも。
夏は1年のなかでもっとも気温と湿度が高いため、このようなメイクくずれが起こりやすいのです。
毛穴が開いてファンデが落ちやすくなるから
皮脂の増加や体温の上昇による毛穴が開きも、メイクがくずれてしまう原因です。
毛穴が開くと毛穴にファンデが溜まってしまい、いわゆる「毛穴落ち」の状態になってしまうことも。
とくに頬や鼻の毛穴は毛穴落ちを起こすと目立ちやすく、メイク全体がくずれている印象になりやすいです。
また、メイクをするタイミングで毛穴が開いていると最初からメイクがうまく肌にのらず、のちのメイクくずれにつながってしまう場合もあります。
毛穴が開く原因は皮脂の増加だけではないため、毛穴落ちを防ぐためには肌土台そのものを整える必要がありますよ。
室内外の温度差・湿度差で肌がゆらぐから
夏の室内外の温度差や湿度差も、メイクくずれを引き起こしてしまう原因です。
夏の外気は高温多湿ですが、室内はエアコンの冷房によって涼しくなっていますよね。
この急激な環境の変化が肌にとって刺激となり、肌にダメージを残してしまいます。
肌がダメージを受けるとうるおいバランスやバリア機能が乱れ、刺激に敏感な「ゆらぎ状態」になり、肌の乾燥を引き起こすのです。
乾燥だけでもメイク崩れの原因になりますが、肌が乾燥状態を改善するために皮脂の分泌量を増やしてしまうことで、さらにメイクがくずれやすい肌環境に。
肌のゆらぎはメイクくずれ以外にもさまざまな肌トラブルを招くため、しっかりケアすることが大切です。
インナードライ状態で皮脂が過剰に出るから
「インナードライ」もまた、夏のメイクくずれの原因として挙げられます。
前項でも解説したように、肌は乾燥を感知すると、乾燥を改善するために皮脂の分泌量を増やします。
この状態が続くと、肌の内側は乾燥しているのに表面は皮脂が過剰に分泌された「インナードライ」状態に。
インナードライは皮脂によるメイクくずれにつながるだけでなく、乾燥によるさまざまな肌トラブルも引き起こしやすいため、よりメイクがくずれやすい肌状態になってしまう場合もあります。
インナードライを解消するためには、肌のうるおいバランスが鍵です。
皮脂が多いからといって保湿を省くのではなく、肌状態に合わせたアイテムでしっかりうるおいも補給することがメイクくずれを予防するうえで大切ですよ。
脱・夏のメイクくずれ!おすすめのスキンケア商品15選
冒頭でも言及したとおり、夏のメイクくずれを防ぐためには毎日のスキンケアがとても重要です。
そこでこの章では、Shebelleがおすすめするスキンケアアイテムを全部で15個ご紹介!
- UNSTRESS ジェントルクレンジングミルク
- BIOPHYTHO マイルドフェイシャルクレンザー
- HAAB プラセンタパウダー
- UNSTRESS スタビライジングトナー
- BIOPHYTHO リフレッシングトナー
- ILLUSTRIOUS トナー
- SCブースターローション
- UNSTRESS トータルセレニティセラム
- COMODEX ハイドレイド&レストアセラム
- ILLUSTRIOUS デイクリーム
- BIOPHYTHO アルティメント ディフェンス デイクリームSPF20
- MUSE プロテクティブデイクリームSPF30
- HAAB コエンザイムスーティングゲル
- COMODEX リギュレイト&コントロールデイトリートメント
- BIOPHYTHO バランシングクリーム
洗顔から紫外線対策までさまざまなアイテムを紹介するので、夏のメイクくずれを予防したい方や効果の高いスキンケアアイテムをお探しの方は必見です♪
クリスティーナのアイテムを購入するには、サロンにてカウンセリングを受ける必要があります。
ご購入をご希望の際は、ぜひ一度相談にいらしてください♪
UNSTRESS ジェントルクレンジングミルク
UNSTRESSのジェントルクレンジングミルクは、肌の汚れを優しく落としつつ保湿・鎮静もしてくれるお守りクレンジング。
カレンデュラやツボ草エキスなどの有効成分が肌を落ち着かせ、肌のバリア機能を高めてくれるので、ゆらいでいる肌でも使いやすいですよ。
どの肌質の方でもお使いいただけますが、乾燥肌、敏感肌の方にとくにおすすめです。
BIOPHYTHO マイルドフェイシャルクレンザー
マイルドフェイシャルクレンザーはBIOPHYTOシリーズの洗顔アイテムです。
W洗顔不要で手軽ながら、うるおいを残したまま皮脂や汚れはしっかり落としてくれる優れモノ。
さらにマイルドな殺菌効果もあるため、夏にできやすいニキビの予防にも役立ちますよ♪
Tゾーンなどのベタつきが気になる方、ニキビを繰り返しやすい方にもおすすめです。
HAAB プラセンタパウダー
HAABのプラセンタパウダーは、これ一本でクレンジングと洗顔ができちゃうクレンジングパウダーです。
毛穴の汚れをしっかり落とし、気になる毛穴のザラつきをオフしてくれますよ。
しっかり汚れは落としてくれますが、敏感肌の方も使用できるほどシンプルなのも嬉しいポイント。
毛穴の汚れを取り除くことで皮脂トラブルなども予防できるので、夏に重宝できるアイテムともいえます。
UNSTRESS スタビライジングトナー
UNSTRESSシリーズのスタビライジングトナーは、肌への水分補給と古い角質を除去できる拭き取り化粧水。
乳酸入りでマイルドなピーリング効果があるため、クレンジングで落としきれなかった汚れをオフすることもできます。
ピーリング効果がありつつも乾燥肌・敏感肌の方におすすめできる優しいアイテムなので、「肌を整えたいけど強いアイテムは使いたくない……。」という方にとくにおすすめですよ。
BIOPHYTHO リフレッシングトナー
BIOPHYTOのリフレッシングトナーは拭き取りタイプの化粧水で、夏のメイクくずれの原因である皮脂をしっかりケアできるアイテム。
天然由来の洗浄成分が余分な皮脂をしっかりオフしつつ、肌にはうるおいを届けてくれます。
テカリが気になる部分への部分使いもでき、夏のケアにプラスワンで取り入れやすい拭き取りトナーです♪
ILLUSTRIOUS トナー
ILLUSTRIOUSのトナーは角質ケアで肌を整えつつ美白効果も得られる拭き取り化粧水です。
乳酸やグリコール酸が肌の古い角質をオフしてくれるだけでなく、たっぷり配合されている美白成分が肌を本来の白さに導いてくれますよ♪
くすみケア効果も期待できるので、夏に起こりやすいくすみも予防し、輝く美白肌をキープできるのも魅力のひとつです。
SCブースターローション
SCブースターローションは、ヒト幹細胞培養液が配合されている美容液級の化粧水!
保湿・鎮静効果を細胞レベルで働きかけ、地肌力を育ててくれるアイテムです。
Shebelleでも年間400本以上売れている人気商品なのも、この化粧水の効果の高さを裏付けています♪
夏に起こりやすいインナードライ状態にもアプローチしてくれるので、1本持っておきたい化粧水ですよ。
UNSTRESS トータルセレニティセラム
UNSTRESSシリーズのトータルセレニティセラムは、インナードライの方にとくにおすすめの最強保湿美容液です。
成分の分子が細かく、肌の内側までしっかり保湿・鎮静してくれます。
夏は皮脂が多く出るぶん保湿を省いてしまいがちですが、夏こそ肌のバランスを整えるために保湿が大切。
トータルセレニティセラムを使用すれば、肌の奥までうるおいで満たすことができますよ♪
COMODEX ハイドレイド&レストアセラム
COMODEXシリーズのハイドレイド&レストアセラムは皮脂の過剰な分泌を抑えてくれる美容液。
オイルフリーの水分セラムなので、皮脂が気になる夏でもさっぱり使いやすいのも嬉しいポイントです。
抗菌作用と抗炎症作用もあり、メイクくずれ以外にも夏に気になる肌トラブルを予防してくれます。
ニキビが気になる方や男性、インナードライを改善したい方にもおすすめのアイテムですよ。
ILLUSTRIOUS デイクリーム
ILLUSTRIOUSのデイクリームは、夏の紫外線を強力にブロックしながら美白ケアもできる優秀アイテム。
SPF50なので、メイクくずれの原因にもなる紫外線から肌をしっかり守ってくれますよ。
また、メイク下地効果もあり高密着でくずれにくく、自然なツヤ感もキープ。
夏のメイク時に重宝すること間違いナシです♪
BIOPHYTHO アルティメント ディフェンス デイクリームSPF20
\アルティメント ディフェンス デイクリームの商品ページはこちら/
アルティメントディフェンスデイクリームはBIOPHYTOシリーズのデイクリーム。
紫外線をブロックしながら皮脂をコントロールし、肌のバリア機能を高めてくれる嬉しいアイテムです。
ベタつきの少ないテクスチャーなので夏も使いやすく、赤み補正効果もあるので、皮脂が気になる方、肌の赤みが気になる方にもおすすめです。
MUSE プロテクティブデイクリームSPF30
MUSEシリーズのプロテクティブデイクリームSPF30は、肌を保護しながら紫外線もケアできるデイクリーム。
また、解毒効果もあるので肌のデトックスも期待できます。
保湿力が高く肌に水分をとどめながらもベタつきが少ないテクスチャーで、とくに乾燥肌、敏感肌の方におすすめです。
優しい香りもおすすめポイントのひとつですよ♪
HAAB コエンザイムスーティングゲル
HAABのコエンザイムスーティングゲルは、栄養豊富で肌にエネルギーをチャージしてくれるゲルです。
夏の朝のスキンケアでは保湿が大切ですが、一方で油分を重ねすぎるとかえってメイクくずれを起こしやすくなってしまう側面も。
そのため夏の朝のスキンケアには、コエンザイムスーティングゲルのようなジェルタイプのスキンケアもおすすめできます。
乾燥肌・敏感肌の方でも使いやすのも嬉しいポイントです。
COMODEX コントロール&リギュレイトデイトリートメント
\コントロール&リギュレイトデイトリートメントの商品ページはこちら/
コントロール&りギュレイトデイトリートメントは朝も夜も使用できるトリートメントで、過剰な皮脂を抑えてくれる効果があります。
使い続けることで皮脂の量を減らす効果も期待でき、日中のメイクくずれも防いでくれる優れモノですよ♪
メイクくずれ防止目的以外にも、ニキビができやすい方やテカリが気になる方の部分使いもおすすめです。
BIOPHYTHO バランシングクリーム
BIOPHYTOのバランシングクリームは、朝晩兼用で使用できるクリーム。
肌の保湿をしながら皮脂の量をコントロールし、過剰な皮脂分泌やテカリを抑えてくれますよ。
また、ボタニカル成分が肌の赤みも軽減してくれるので、赤ら顔が気になる方にもおすすめ。
夏のような皮脂トラブルによる肌の赤みも出やすい季節にぴったりのアイテムです♪
今なら送料無料+サンプル・インナーサプリプレゼントのキャンペーン実施中です!
\Shebelleのオンラインストアでお得にゲット♪/

夏のメイクくずれ予防にはピーリングがぴったり!
夏のメイクくずれはおもに皮脂や肌の乾燥などが原因です。
スキンケアで外からケアしていくのも有効ですが、サロンのピーリング施術を受けて肌の土台から整えるのもとても効果的。
ピーリングとは「古い角質を取り除いて、肌のターンオーバーを整えること」です。
ピーリング施術によって、以下のような効果が期待できます。
- ニキビ・毛穴詰まりの改善
- 肌のザラつき改善
- スキンケアの浸透力アップ
- 肌のくすみ改善・トーンアップ
施術によって毛穴の中の角栓や汚れを溶かしてくれるので、ピーリングは白ニキビや黒ずみ対策にもおすすめ。
さらに角質が整うことで触ったときにすべすべの質感になり、メイクのりもアップしますよ。
また古い角質を取り除くことで肌のくすみも改善したり、スキンケアの美容成分が肌に入りやすくなったりと、嬉しい効果がたくさん得られます。
夏のメイクくずれも防ぎつつ肌の土台を整えて、トラブルレスな肌へ導いてくれるのがピーリング施術の魅力なのです。
日常で実践できる!+αのメイクくずれ防止テク
最後に、夏のメイクくずれ防止のために日常で実践できるテクニックをご紹介します♪
ここで紹介するのは以下の4つ。
- 冷やした化粧水で毛穴を引き締めてからメイク
- メイク前の保湿は「少量ずつ・しっかりなじませる」
- 皮脂が気になる部分は部分下地でコントロール
- くずれたらティッシュオフ→ミスト→パウダーでリセット
冷やした化粧水で肌表面の温度を下げると毛穴が引き締まり、メイクのりもアップします。
またメイク前のスキンケアは、少しずつ、しっかりなじませるのが大切です。
メイクくずれが特に気になる部分には部分的に皮脂ケアをできる下地を使用し、くずれてしまったらティッシュオフ、保湿ミスト、パウダーの順番でリセットすると綺麗にメイク直しができますよ。
どれも手軽で実践しやすいので、ぜひ日常に取り入れてみてくださいね♪
夏でもメイクがくずれない涼しげ美肌を手に入れよう
夏は気温や湿度、エアコンでの冷房など、皮脂分泌などを誘発してメイクがくずれる原因が多くあります。
メイクをくずさないためには普段のスキンケアがとても大切。
この記事では夏のメイクくずれを防ぐのに効果的なスキンケアアイテムを多く紹介しました。
あわせて夏におすすめの施術やメイクをくずさないためのワンポイントテクニックなども紹介しているので、メイクくずれにお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
季節にあわせたスキンケアで涼しげ美肌をゲットし、夏を乗り越えましょう!